
沢田大暁が松山北高校に赴任したのは
1966(昭和41)年4月でした。
それまで松山東高校で15年勤めましたが
これ以上は同一校に勤務ができない規定だったため
松山北高校へと転任することになりました。
.
この『妙機』という作品は
今も松山北高校剣道部において使ってくださっている
北高剣道部員にとってはおなじみのものです。(多分)
昨年(2021年)もこの文字を背中に染め上げたTシャツを着ている
北高生を見かけましたのでおそらく間違いないと思います。
.
この記事を書くにあたりネットで検索していると
昭和44年卒業の剣道部の方の集合写真に
この「妙機」の旗?が写っておりましたので、
おそらく赴任して間もない頃に書いたものだと思われます。
ということは、
もうかれこれ50年以上も使っていただいていることになり
これはとても嬉しいかぎりです!
剣道部の歴史の一部となって生き続けているのを見ると、
形に残るものがあるのは幸せなことだと感じます。
※2022/4/16追記
記録を調べ、昭和41年10月3日に
240cm×160cmの大紙に書いたということが判明しました。
松山北高校生徒会誌『北斗』第15号(1969(昭和44)年)
“松山北高校剣道部「妙機」(1966(昭和41)年10月)” への8件の返信
コメントは受け付けていません。