柴田薫先生頌徳碑(1978(昭和53)年1月)

※クリックすると大きくなります

四国中央市川滝公民館分室に「柴田薫先生頌徳(しょうとく)碑」があります。

こちらも「澤田大暁作品集」(昭和60年)で見つけたので

今日、ようやく撮影しに行くことができました。

※クリックすると大きくなります

↑こちらが作品集に掲載されていたページです。

事前に川滝公民館へ電話をして、

国道192号線沿いにある健康トレーニングセンターにあると聞きました。

が!

ナビに健康トレーニングセンターが出なくて、

お聞きした住所も出なくて、

「詰んだ…」ってなりました。

駐在所のお巡りさんに教えて頂いてなんとか到着することができました。

※クリックすると大きくなります

碑の表面はこんな感じです。

優しい字ですよね。

.

さて、この柴田薫先生について私は存じ上げなかったので

行く前に調べようと思ってネットで調べたのですが出てこず。

そうしたら、裏面にしっかり書かれてありました。

とても素晴らしい方でしたのでご紹介します。

※クリックすると大きくなります

 柴田先生は昭和二十二年二月より昭和五十一年一月のご逝去まで実に二十九年間当地椿堂にて医療に専念従事されました又学校医として児童の健康管理に尽くされ川滝公民館運営審議委員会議長小中学校のPTA会長川之江市教育委員会等教育にもご貢献いただきました
 先生は性無欲恬淡誰彼の別なく患者に接せられ施療は親切丁寧昼夜を問わず風雨を厭わず単車で山野を走り往診をして下さいました晩年は病身を案ずる夫人に「医者としての責任」の話を残し仁術の道を実践されました
 ここに長年にわたる先生のご慈愛を感謝する遠近住民の協力によりこの日を建てご遺徳を永久に伝えようと思うものです
      昭和五十三年一月二十九日
          撰文   川滝公民館長 石村寛逸
          書    松山市持田町 澤田大暁
          世話人  川 滝 壮 年 会

.

昭和52年12月20日、

公民館長の石村寛逸さんと、元愛媛大学教授の大喜多秀先生とがいらして

川之江市(当時)に顕彰碑を建立するので書いて欲しいという依頼があったそうです。

そしてその席で大暁はすぐに引き受けるとお返事をしたようです。

.

『習字』誌70周年ということで調べ始めた大暁の足跡ですが、

それをきっかけにして今まで知らなかった素晴らしい方を新たに知ることができて、

そういう点でもとても意義のある調査だなと思っています。

そして急な電話や来訪であったにも関わらず快く対応してくださった

川滝公民館の方と駐在所のお巡りさんに心から感謝しております。

沢田大暁の足跡一覧にもどる