

『習字』12月号において
の記事を掲載しましたところ、
「面白かった」「知らなかった」と
ご好評をいただいております。
ありがとうございます!
このホームページだけでなく雑誌という媒体でも
周知できることを嬉しく思います。
調べないとなかなか分からないことも多いですし
調べるのも古くて分からないことが多くしんどい時もあるので、
有難いコメントをいただけて私のモチベーションが爆上がりしました!
.
今後とも頑張ります!
生活の中に生きる 書
『習字』12月号において
の記事を掲載しましたところ、
「面白かった」「知らなかった」と
ご好評をいただいております。
ありがとうございます!
このホームページだけでなく雑誌という媒体でも
周知できることを嬉しく思います。
調べないとなかなか分からないことも多いですし
調べるのも古くて分からないことが多くしんどい時もあるので、
有難いコメントをいただけて私のモチベーションが爆上がりしました!
.
今後とも頑張ります!
小池邦夫先生が亡くなられたニュースを今日拝読して
昨年本当にお世話になったことに今また感謝しています。
.
私が記念誌を作成しようと決めて小池先生にご連絡した際、
実はすでに先生は御病気で闘病しておられました。
「公表はしてないんだけど、もうかなり悪いんだよ」
とおっしゃっておられましたが
写真のようにお手紙もくださいましたし、
お電話もくださって励まして頂きました。
.
今年になってからお送りしたお手紙に返信がなかったので
お悪いのではないかと心配していました。
昨年の70周年記念誌がなければこんなご縁もなかったと
今改めて行動して良かったと思っています。
ご本人の口からお話を伺えた事は宝だと思います。
これからお聞きすることができないのは本当に残念で寂しいですが
励ましてくださったお手紙の言葉はずっと残ります。
ありがとうございました。
謹んでご冥福をお祈り申し上げます。