このコンテンツはアクセスが制限されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。
第71回愛媛県学生書道展のページをオープンしました!

トップページが少し変わったことにお気づきでしょうか?
ついに、第71回愛媛県学生書道展の募集案内ができあがり、
本日発送いたしました!!!
近日中に各書塾の先生方や学校へ案内が届くと思います。
今回のテーマカラーは「マスタード」です☆
.
これから、こちらのページでどんどん発信していく予定ですので
ぜひ楽しみにしていてください!!

会員ログインページのIDとパスワードを変更しました☆
【会員限定】条幅指南2023年11月号
会員ログインページのIDとパスワードを変更しました☆
【会員限定】条幅指南2023年10月号
【会員の皆様へ】『習字』10月号のお手本訂正【重要】

『習字』10月号一般鉛筆部の手本において
漢字間違いがあります。
『縄』の字です。
上記画像の文字が正しいです。
間違って右側の旁部分が「亀」になっております。
大変申し訳ありません。
訂正した上で練習してくださいますよう
よろしくお願い致します。
小池邦夫先生の訃報に接して


小池邦夫先生が亡くなられたニュースを今日拝読して
昨年本当にお世話になったことに今また感謝しています。
.
私が記念誌を作成しようと決めて小池先生にご連絡した際、
実はすでに先生は御病気で闘病しておられました。
「公表はしてないんだけど、もうかなり悪いんだよ」
とおっしゃっておられましたが
写真のようにお手紙もくださいましたし、
お電話もくださって励まして頂きました。
.
今年になってからお送りしたお手紙に返信がなかったので
お悪いのではないかと心配していました。
昨年の70周年記念誌がなければこんなご縁もなかったと
今改めて行動して良かったと思っています。
ご本人の口からお話を伺えた事は宝だと思います。
これからお聞きすることができないのは本当に残念で寂しいですが
励ましてくださったお手紙の言葉はずっと残ります。
ありがとうございました。
謹んでご冥福をお祈り申し上げます。