
今年も残すところあと1か月となりました。
みなさまいかがお過ごしでしょうか?
今年もいろいろ大変でしたね。
愛習研は70周年を迎えまして
ありがたいことにとても忙しく過ごすことができました。
ありがとうございました。
さて、会員ログインページのIDとパスワードを
12月号のものに変更しました!
ログインはこちらから↓

生活の中に生きる 書
公益社団法人大阪府剣道連盟が発行している広報誌
パナソニックEW社剣道部の部旗「妙機」が特集されています。
この「妙機」という部旗は、
松山北高等学校剣道部の部旗からとって来たものらしく、
「妙機」の揮毫の経緯について取材を受けました。
(妙機の記事については以下にあります↓
松山北高校剣道部「妙機」(1966(昭和41)年10月))
大したお話をできたわけではないので恐縮ですが
「最後に」に愛習研の名前も入れて下さりありがたいかぎりです。
妙機という旗がこういう風につながっていっていることが
純粋に嬉しかったです。
益々の御発展をお祈りいたします!
TwitterとInstagramでは書いていましたが
こちらに書いていなかったので備忘録。
.
私が今年調べてきたことをまとめ、
習字誌の理念と絡めて書いた記念誌を発刊いたしました。
じつはまだまだ足りないのですが、
70周年という年のうちに発刊することができたという点に
意義があると思っています。
.
そしてなにより私自身が一番楽しかったです。
それもこれもひとえにご協力いただいた皆様方のおかげです。
ありがとうございました!
.
正直まだまだ調べ足りないし書き足りないしで
ますますやる気になっております!
それくらい楽しかったです。
私は調べたりまとめたりすることが好きなんだなと改めて思いました。
澤田大暁の足跡ページはこれからもまだまだ追記される予定ですので
今後ともよろしくお願い致します!
楽しく読んで下さると嬉しいです。