In
stagram filter used: Normal
Photo taken at: Matsuyama, Ehime
毎週、一人ひとりのノートに手書きで手本を書いてます。
書き順があやしい子には、書き順もついでに。。。
さて、この題材は何の小説の冒頭部分でしょうか?
ヒントは次の投稿で!!
生活の中に生きる 書
In
stagram filter used: Normal
Photo taken at: Matsuyama, Ehime
毎週、一人ひとりのノートに手書きで手本を書いてます。
書き順があやしい子には、書き順もついでに。。。
さて、この題材は何の小説の冒頭部分でしょうか?
ヒントは次の投稿で!!
この度、ホームページを少し変更しました!
地味な変更なので、見た目にはあまり変化がありませんが
結構変更しています。
それによって条幅指南の画像が今月のしか出ていませんが
昔のはぼちぼち更新していこうと思っていますので
出ていなくても焦らずお問い合わせください。
必要な月の条幅指南がある方は、
お問い合わせいただければその号を先にアップします。
少々ご不便をおかけいたしますが
よろしくお願い致します。
今年で21年目を迎える、第21回いろどりの書作展が
6月19日(水)~23日(日)に
愛媛県美術館新館2階特別展示室にて開催されます!
「いろどり」の名の通り、いろどり豊かな作品が展示されますので
ぜひ観にいらしてください☆
お待ちしております!
愛媛CATVさんに取材していただきました!
みなさまの力作が映っていましたか?
本日で無事書道展は終了いたしました。
ありがとうございました!
今日の愛媛新聞に第66回愛媛県学生書道展の様子が掲載されました!
いよいよ昨日から、
第66回愛媛県学生書道展が始まりました!
日頃の努力の成果が観られる展覧会ですので、
是非いらしてくださいね!
今日は愛媛マラソンで混んでるかと思いきや、
意外と大丈夫なようです。